足揉み知恵袋vol 4

2014/12/20 投稿

今回は「反射区」についてです。

「足つぼ」や「リフレクソロジー」のお店で、足裏をエリアごとに色分けされている図を見ると思いますが、このひとつひとつが「反射区」です。
この反射区は点ではなく、エリア(領域)を持っている事が特徴のひとつです。
反射区は東洋医学の「つぼ(経穴)」とは考え方が異なり、足の親指が頭、踵がお尻で全身を足裏に投影した考え方が一般的です。
この反射区を表にまとめたのが反射区図表で世界に何種類もあり、統一されていません。
なぜなら、西洋医学的に立証されたものではなく、グループごとに臨床を積み上げて立証しているからです。
反射区の歴史は100年です。これからもどんどん研究されるでしょう。
次回はこの反射区を使った簡単な実験をしたいと思います。


 【足もみ情報サイト】 足もみてっちゃん 

 オフィス&イベントへの出張足揉み&教室 行っています。

 詳細は「出張サービス」をチェック 

院長 宮田徹也

メール  techan@asimomi.jp

2019.9.7  更新

足揉み知恵袋vol 4